ヨガインストラクター時代の時短のコツ

インストラクター・セラピストにLPは必要かどうか?のブログイメージ写真

先日
「家事とかいつしてるんですか?」
「いつ寝てるんですか?」

という質問をしていただいたので何か時短のきっかけになればと思い個人的に良かったコツをシェアさせていただきました!

昔から、なんでも自分でやろうとしてしまうところがあって力を入れてばかりで身体も心もガッチガチになりやすいので😂


手を抜くところ力を入れるところ自分に合ったやり方を模索しながら過ごしてます!

目次

【時短ワザで心地よいバランスを】

起業初期、勉強資金・生活費を生むために
ヨガレッスン以外にも

パート・デザインの外注などのお仕事を掛け持ちしながら
家事・育児・行事などなどを
てんてこ舞いになりながらもなんとかこなしていた時に
助かった時短のコツを今日は3つご紹介!!

 

▶書く

一見時間をとられるように見える「書く」という行為。

この書く行為をするには、

・頭に浮かべ
・手を使う
・ペンを握る

などをフル活用するので
記憶が定着しやすく
忘れにくい効果があるそうです!

 

ToDoリストや発信の内容のメモなど
トータルで考えると
頭の中も整理され時短に繋がりました!

 

▶全体でみる

1ヶ月の全体像を把握。

その次に1週間の全体像を把握。

そして1日の把握。

 

という風に全体像を把握してから
細かく落とし込んでいくことで
寝る前や起きた時に1日の流れが
頭にあるので時短に繋がりました!

 

▶やらないことを決める

やることをリスト化して
必要なことを把握してから


【やらないことを決める】

 

私は会計が苦手なので
確定申告などは
プロの税理士さんにお願いしました!

もう一つはツールを使う!
予約サイトはSTORESだったり
会計ソフトのfreeだったり
メールのタイマー送信
などなど

 

頼れるところ、頼るモノは頼る!!

 

個人的には、こここが一番大きな時短に
繋がったと思います!

 

まとめ

シンプルですが3つめの
【やらないことを決める】
は本当にオススメです!

 

餅は餅屋ではないですが
プロに頼んだり、聞いたりすることで
ずっと時間をかけて頭を抱えながらやっていた問題が
数分で解決!

 

なんてこともあります。

 

あれもこれも全部自分で抱え込んでいたら
身体がいくつあっても足りませんよね。

 

生活習慣・価値観・大切なもの
すべてが様々な私たち。

 

みなさんにとって心地良いバランスが
見つかりますように♡



こんな時短の方法もあるよー!
などぜひぜひLINEにて教えてもらえると嬉しいです✨

この記事を書いた人

目次